ボロボロの爪研ぎ = 2005年11月28日 =
ずっと使っていた爪研ぎがついに切れました。 1年10ヶ月持ちました。 この爪研ぎのおかげか、我家の家具や柱、ふすまなどは一度も猫の被害にあったことがありません。
モコ専用爪研ぎ
こちらは、直立型の爪研ぎです。 せっかく作ったのにクマとケメコに無視されてがっかりしていたのですが、モコが我家に来てからはモコが使ってくれるようになりました。 写真は、爪研ぎに乗って窓の外を覗いているモコです。 止まり木にとまっているふくろうみたいでしょ。
風邪から復活
歯槽膿漏が発覚したと思った矢先、今度は風邪をひいてしまったケメコ。 いつも餌の催促でうるさいケメコもさすがに大人しく寝てました。 でも、そこはケメコ。病院に行ってから、3日後に完全復活。 「お腹すいた!」
ゴロゴロケメコ
風邪で調子が悪かったときは撫でてもゴロゴロいわなかったのですが、元気になった途端にゴロゴロが戻ってきました。
ベったりモコにゃん
今日もクマにベッタリのモコです。 何もそんな狭いところに2匹で寝なくてもいいのに。
大きなにゃんと小さなにゃん
モコとケメコのツーショットです。 ケメコは猫としては普通の大きさですが、モコが大きいので小さく見えてしまいます。
集合写真
めずらしく3匹が並んだ写真です。 モコがちょっとぶれてしまったのが残念。