2012年11月25日 07:27 Animal Shelter
クマにゃん
午前中、tamentaico達は犬猫の保護をしている団体AWLQを訪ねてみた。3か所施設がある内の1つが今日が一周年記念ということでイベントをやっていたからだ。

まず行ってびっくりだったのが、このコインロッカー風の設備。野良犬、野良猫を
見つけたらここに入れてくださいということのよう。上が猫、下の段が犬用。

中には自分で飼いきれなくなって夜にこっそり入れる人もいるんだろうな。
最初に犬の施設を見たけど、あいにく写真を撮り損ねた。
ざっと見た感じだと猫より犬の方が多いようだ。
今までも獣医さんに行って思ったことだけど、猫より犬を飼ってる人の方が多そうだ。
そのせいかどうかわからないけど、外で猫を見ることがまずない。

まずは子猫の部屋へ。もうここは暇と元気を持て余した子猫が誰か相手をして
くれるのを待っているようだった。

こっちは成猫の部屋。この写真の猫はすごく人懐っこくて明らかに以前誰かに
飼われてた猫だ。すりすり、べたべたでケメコを思い出す。

人が出入りしてるけど、もうこの状況に慣れているのか、気にせず熟睡中。
猫は成猫と子猫の両方で全部で30匹くらいいた。
ここには檻の外に犬猫の年齢、種類、性別それと値段が書かれた張り紙がある。
犬は種類によってまちまちだけど、猫は100ドルと書かれていた。

これがこの団体の旗。ここの施設はまだ1年しかたってないからだけど、
すごくきれいだった。施設の中には売店もある。いやぁ、なかなか立派な施設だった。
| | カテゴリー 猫
2012年11月25日 03:34 朝のクマにゃん(動画)
クマにゃん
今朝散歩に行ったときに動画を撮ってみました。動画といっても、ボクが散歩の途中で休憩しているところなのでまったくと言っていいほど
動いてません。ただ、かすかに鳥の鳴き声が入っているので野鳥が好きな方は耳を澄ましてみて。
| | カテゴリー パズル / PUZZLES
2012年11月24日 02:21 お昼ごはん
クマにゃん
いつもボクの散歩の話が多いので、ちょっと違った話題をばお話しましょう。といっても、たいした話題もないのでお昼ごはんについて。

家の人間たちは一般的な人に比べると食にあまり興味がない。だから、ちっとも
グルメじゃないし料理のことも全然わかってない。
でもそのおかげというか何というか、オーストラリアに来ても食べ物で特に困ることもなく
オージーと同じようなものをたべている。
唯一tamentaicoが食べたくなるのがお寿司みたいだけど、こっちで日本と同じ
ようなお寿司に巡り合ったことがないので、ほぼあきらめている。
とはいえ、お醤油はどうしても欲しいみたいで、しょうゆ味のドレッシングを作ったり
たまに肉じゃがやうどんは食べている。
ということで、これが本日のお昼ご飯でござーい。中身はトマトとキュウリ。
最近はこれが気に入ってるみたいでよく食べている。だけど、日本にいた頃と
比べると食べてる食材の種類が少なくなったなぁ。
| | カテゴリー 他