2011年01月04日 23:31 クッションの再利用
クマにゃん
我家は物持ちがいいことではピカイチ。古くてヨレヨレのクッションも「いつか何かの役に立つかも」という思いから捨てられずにいました。
そんなヨレヨレクッションにもついに第二の人生がやってきました。
ジャーン、ボクが乗ってるこのクッションがその再利用クッション。
クマぐるみを作ったときの余った布と古いクッションの中身を再利用して
作りました。クッションの中身はペッちゃんこなんだけど布がふかふか
なのですわり心地も抜群!
こっちは白い布で作ったクッション。そういやこのシマシマのクッションも
再利用だった。かくしてボクたち猫のクッションはぜーんぶ人間たちの
お古から出来てます。
| | カテゴリー 手作り
2011年01月03日 03:23 初笑い
クマにゃん
皆さんの初笑いは何だった?まだ全然笑ってない人もいるのかな。お正月だし、何か笑えるような楽しいコンテンツが欲しいと思っていたけど
人を笑わせるのって本当に難しい。そこで、ためんたいこが思いついたのは
ボクを利用すること。ほれっ、見てこの写真。
またボクの顔ですよ。前にもこんな写真あったような気がするにゃ。
でも、ボクが本当にこういう顔だと思われるのもしゃくなので、オリジナル
の写真もお見せしておきます。
どうどう?なかなかハンサムでしょ。これは、ためんたいこがTシャツに
プリントしたくて撮った写真なんだ。
今年も笑いが絶えないような一年になるといいね。
| | カテゴリー 猫
2011年01月02日 05:38 火傷防止のための板
クマにゃん
家の人間たちは手作りするのが大好き。手作りが好きだと家にある一見無駄に思えるものも再利用することが出来て便利だ。
今風に言うと地球に優しいってことかな。
前にためんたいこがアルミの板を買ったことがあった。何のために買った
かというと、暑い夏にボクたち猫がその上でひんやり昼寝が出来るように
ということだった。だーけーど、実際にその板を使ったのはボクだけ。
みんな金属が嫌いみたいで、どんなにひんやりしても使いたくなかったみたいだ。
そんなこんなで、何の役にも立ってなかったアルミ板だけど、今回別のことに
使うためにこんな風な加工をしました。滑り台みたいでしょ。
実はコレ、ストーブの前に置いて使います。そう、これはボクたち猫が
ストーブに近づきすぎて火傷をしないように作ったものなんだな。
人間と違ってボクたちにはゴージャスな毛が生えてるから、ストーブのすぐ
前に座ってもすぐには熱く感じない。寒がりのケメコなんか始終ストーブの前に
座って注意されてたんだ。
最初はストーブの前に置く専用のフェンスみたいなものを探していたようだけど、
それだと結構場所を取る。そこで気がついたのが何の役にも立って
なかったアルミ板ってわけ。
みんなストーブの側に行きたいけどアルミ板は好きじゃないし、おまけに
斜めになってて滑るから誰もこれ以上前には行こうとしない。
まさか夏の暑さ対策に買ったアルミ板が冬に役に立つとは思っても
みなかったね。めでたし、めでたし。
| | カテゴリー 手作り