2009年07月28日 00:08 さがせば取り柄はあるもんだ
クマにゃん

ためんたいこがピアノのお稽古に通い出してから、もう1年3ヶ月が経ちました。
まぁね、去年のことを考えると多少は進歩してると思うけど、相変わらず多いのがミスタッチ。習ったことがある人ならわかると思うけど、楽譜の中でもここは弾き難いって箇所がある。ためんたいこは、律儀なことにそういう箇所でもれなくひっかかってるにゃ。
でもね、誰にでも取り柄はあるもんで、ひとつだけいいところが見つかった。
先生の話だと、利き手によって同じ楽譜でも間違えやすい所が違うそうな。ためんたいこは右利きだけど、たいていの人(右利き)がつっかかる左手の箇所は間違えない。
右利きと一口に言っても、若干左利きっぽい人とか、その逆とかいるのかなぁ?
なにはともあれ、ひとつでも取り柄が見つかって良かったね。
| | カテゴリー 音楽
2009年07月27日 00:13 靴がぺっちゃんこ
クマにゃん

先日もご紹介したように今年のケメコは玄関が昼寝場所。
そして、必ず使っているのが靴の枕。
ためんたいこがご近所に買い物に行くときに履く靴が気に入ったらしい。

毎度上に乗るもんだから靴がぺっちゃんこになってきた。
ためんたいこが靴を履こうとしても、つぶれているからいちいち手で形を直さないと履けない。
おまけに靴はぬくぬく温かい。冬なら感謝されたかもしれないけどね、この暑さだからね。
狙ってやってるわけじゃないと思うけど、迷惑かけることにかけては誰にも負けないケメコでした。
| | カテゴリー 猫
2009年07月25日 07:09 ホウネンエビ(孵化から一ヶ月以上経過)
クマにゃん

早いものでホウネンエビが孵化してから、もう一ヶ月以上が経ちました。
昨日の夜、雄と雌が一匹ずつ死んでいるのが見つかりました。
メスのお腹の袋はからっぽだったから、卵を産み落としたのかも。
最初はなんで死んじゃったんだろうと思っていたけど、考えてみたら寿命なんだね。
賑やかな水槽がどんどん寂しくなっていくのは悲しいけど、こればかりは仕方ない。
卵は乾燥させて大事に来年まで保存します。
| | カテゴリー 生物