2009年08月31日 01:06 台風が来る前に
クマにゃん

久しぶりの強い雨。そう、台風接近中なのだ。
すでにベランダの床はびっしょり濡れているけど、勇敢なボクはベランダチェックにいざ出発!

びちゃびちゃの床をもろともせず、ボクはジョウロの中に何か住んでいないか確認。
エアコンの室外機もチェック。異常なーし。

部屋に戻って、自慢のタキシードのお手入れ、ペロペロ。
ひと仕事やり終えた後のリラックスタイムだ。

はて、雑巾がどうしたって?
あっ、そうか。いつもベランダに出たら雑巾で足をトントンしろって言ってたっけね。
今ごろ言われてもね、もう絨毯の上を歩いたから足は乾いちゃったよ。
足からず……じゃないな、悪しからず、だ。
| | カテゴリー 猫
2009年08月29日 00:52 クマぐるみ2代目
クマにゃん

ずっとこの日記を見てくださっている方はすでにお気づきのことと思うけど、ボクの分身のクマぐるみが新しくなりました。
上の写真はセコイアの森でくつろぐ新しいクマぐるみ。
先代のクマぐるみは糸のほつれなどが目立ってきたので、外回りはこの2代目に任せることにした。

2代目君は、若干メタボで先代の服が窮屈。
でもね、手足は先代よりすらりと長くてかっこいいんだ。
2代目クマぐるみをよろしくね。
| | カテゴリー 手作り
2009年08月28日 02:04 富士山の下見
クマにゃん
前の週に3,000mを超える山に行って来たばかりというのに、今度は富士山に行ってきましたとさ。

ためんたいこが富士登山に来たのはこれで3回目。
今までは河口湖口から登ってたけど、今回は須走口からの登山です。
登山といっても、頂上を目指しているわけじゃなくて登山道、山小屋、看板のチェックをしに来ました。
来年、世界中からパズル好きの人たちが集まるイベントがあるんだけど、そのメンバーといっしょに富士登山をする計画があるんだな。
先ずは、5合目の山小屋で聞き込み開始。

タクシー会社や山小屋で話を聞いてから、いざ登山に出発!
「立ち入り禁止」や「落石注意」などの看板には英語の表記がありました。
でも、なぜか「登山道」、「下山道」は日本語のみ。
これを見ただけでも、下見に来たかいがあったかもしれない。
矢印の形になっているから意味は分かる思うけど、前もって教えてあげるとより親切だよね。

さっそく見つけた外国語で書かれた注意書き。

所々にある看板には外国語の表記が入っていた。

ヒーヒーいいながらたどり着いた大陽館。
大勢の人がここで休憩してました。

大陽館のメニューには嬉しいことに英語表記もあった。

他にも外国語で書かれた看板を発見。

ためんたいこがバテてきたので、目標だった8合目には行かずに7合目で下山することに。やれやれ。
ここのコースのいいところは、途中で下山したくなった時に下山道に繋がるポイントがいくつもあること。
帰りは砂走りをいっきに下山。名前のとおり、砂の道です。
ここはパズル仲間に受けそうな予感。きっとはしゃいで下山するよ。

砂走りで靴の中が砂でジャリジャリになったお次は、樹林帯です。
がらりと変わる風景がこれまたいいね。
以上で富士山の下見は完了。
来年、楽しく安全に富士登山ができますように。
| | カテゴリー 他