2007年08月06日
ものぐさな夏
にゃ。今まで2階で使っていた猫トンネルを1階の出入り口に移動した。
猫トンネルっていうのは、扉の間に挟んで使うもので、下に猫が通れるくらいの穴があいている。こうしておくと、ボクたち猫は自由に行き来できるし、クーラーで冷えた空気も他の部屋にあんまり逃げない。
この写真はボクが涼しい部屋の方から玄関を覗いてるところ。
反対側の玄関の方から見るとこんな感じ。人間たちが帰ってくるとケメコとモコにゃんは律儀に玄関まで走っていくけど、ボクは涼しい部屋の方からトンネル越しにお出迎え。こんなボクのことを人間たちは「要領がいい」っていうけど、もうちょっと違う言い方は出来ないもんかね。例えば、ええと…「賢い」とかさ。動くと腹も減るし暑くなるからね。
投稿者 kuma : 16:20
| コメント (13)
コメント
◆あにゃママさん
いいでしょ、地球に優しいにゃ。
この猫トンネルは最初の頃はもっと白っぽかったけど、だんだん戸の色に近づいてきました。ちょうどいい具合でしょ。
あにゃ姫もものぐさなの?親しみを感じるにゃ。
投稿者 クマにゃん : 2007年08月11日 22:00
知恵を絞っても実行できないタイプの私には、
絞った知恵を実現できる職人様は神様のように見えますです♪
色も綺麗にあってて違和感ないですね~。
我が家も全室OPEN!冷暖房効率は非常に悪いですが
うちの姫様はクマにゃんの上を行く「ものぐさ」さんなので^^;、
多分あけて貰えるまで猫トンネルの前でじっと佇んでいそうです。
投稿者 あにゃママ : 2007年08月11日 19:42
◆ミーヨさん
ガードマンみたいでしょ。
ボクは玄関の方はいつでも気をつけて見てるんだ。だってね、たまにここにキャットフードが届くんだもん。
◆猫のプーさん
すごいにゃ。柱をくりぬいたの!大胆だ。
ボクは頭が大きいけど、幅が9cmあればくぐれるにゃ。
投稿者 クマにゃん : 2007年08月10日 17:21
ほーほー、猫好きな親戚の方、新築の際玄関の柱をくりぬいていただいて、猫トンネル付けたよ。その先に猫ドア(既製品の)そこの猫ちゃん達、くぐるのがおっかなくって・・使用んさらないの。柱の巾くぐらせるのは無理っすかねぇ・・
投稿者 猫のプーさん : 2007年08月10日 17:03
暑い!だけど玄関も気になるのね。クマにゃん(^^)
ピカッと光ったお目目がガードマンぽくって良いです!
投稿者 ミーヨ : 2007年08月09日 20:57
◆ごろさん
そうなんです、猫トンネルは引き戸専用です。
ドアの場合は、ドアのガラスを切って下の穴から出入りするようにしてます。
(ガラスによっては素人の道具では切れないものもあるので要注意)
ガラス板は枠のネジで簡単に取り外しできました。
猫の出入り口
◆ぽぽんたさん
そうそう、省エネです。
ボクが猫トンネルから顔だけ出しているのを見ると、家の人間たちは笑うんだ。そんなおかしいかな?
◆よしさん
そうなんです、家ではキャットタワーも猫小屋もみんな手作りしてます。
要するに木工が好きなんだな。
> だって暑いし、おなかも減っちゃ2重の損だもんね(笑)
さすがよしさん、よくおわかりで。
二重の損だもんね。
◆sayokoさん
夏は暑くて体力を消耗するから、こうして涼んでないとね。
ためんたいこに言わせると、ものぐさってことになるらしいけどそれは誤解なんだな。sayokoさんならわかってくれるよね。
◆なべさなさん
猫トンネルは上にバネが入っているから、高さが違う扉にもつけられるようになっています。家の猫塔職人が知恵を絞って考えたんだ。
◆ちゃちゃさん
家の自称猫塔職人は木工が好きだから、こういうのを考えて作ってくれるんです。作ってくれた作品は全部ちゃんと活用してるよ。
もし使わなかったら、気分をそこねて次から何も作ってくれなくなりそうだからね。猫も気を使うにゃ。
◆ゆっきはっちさん
あ、クーラーないんだ。さすがだね。それだけ涼しいんだ。
いいなー、涼しいところがうらやましいにゃ。
> 猫にはとても見えません(笑)
何に見える?タヌキかな、それともクマ?
投稿者 クマにゃん : 2007年08月08日 07:58
そうそう、私も「省エネ」に1票!! うちはクーラーもないし、常に開放してるから(玄関以外) 猫ドアは必要ないけど、この立派さは…スゴイ! 人にも猫にも快適なおうちだね!
のぞくクマにゃんの顔がたまんないなぁ! 猫にはとても見えません(笑)
投稿者 ゆっきはっち : 2007年08月07日 22:26
すご~い、これも手作りなんですかぁ~~。
ちゃちゃ感動の嵐です。
こんなとこから「お帰りなさい」って...クマにゃん、おっしゃれ~だわ(笑)。
手作りモノをこんな風にちゃんと使ったくれたら...止められないですよね(笑)。
クマにゃん・モコにゃん・ケメコさんは幸せものだなぁ~。
投稿者 ちゃちゃ : 2007年08月07日 15:26
あの猫トンネルが移動可能だったとは、驚きです。
すご~~い。
企画者さんの顔が見て見たい(もう見たね)
この小窓から「お帰りにゃさい」ってクマにゃんに見つめられる嬉しいよね~。
投稿者 なべさな : 2007年08月07日 09:12
クマにゃん、かっこいい!!(b^0^)v
クマにゃん、ここ数日、お目見えしないと思ったら、しっかりと、涼んでいたのですね。クマにゃん、賢い!
もしかして、昼間も、夜も、こっそり、侵入者を、警戒・・・じゃなくて、警備しているのね。クマにゃん、お顔だけのぞいていても、かわいらしい~!タキシードに、金色に輝く目。クマにゃん、なんと、りりしいことでしょう。暑さも、忘れ、癒された、朝でした。
投稿者 sayoko : 2007年08月07日 09:00
この猫トンネルって手作りなんですね!
すご-い!!キャットタワ-もすごいな~って思っていたけどクマにゃんたちは幸せだにゃ♪(笑)
それよりクマにゃん。賢い、賢い!
だって暑いし、おなかも減っちゃ2重の損だもんね(笑)
↓ケメたん。モコにゃんにブラッシングの気持ちよさおしえてあげて。それとラ-にも教えてあげて-
投稿者 よし : 2007年08月06日 20:21
え〜っと、「省エネ」とか (^^)
でも、帰ってきてクマにゃんのこの姿を見たら、疲れも吹っ飛ぶね。
投稿者 ぽぽんた : 2007年08月06日 20:19
クマにゃん、賢い~!
猫トンネルって引き戸の扉にはつけやすそうですね。
うちは引き戸じゃないからなぁ・・・。
賢いクマにゃん、何かいい方法知らない??
投稿者 ごろ : 2007年08月06日 18:06